いとー先生のブログ
価値観が経営を左右すると思うのです…
自利の価値観は誰にもあります? が
それが強く出るか自覚して制御できるかの違いなんですが
これは、他人に対する接し方の考動に現れます。損か得かで判断すると約束していた旅行も寸前でドタキャン、でも別に自分に得になるツアーには行ったり…
これとよく似た事を自分自身が気が付かない時にスタッフにもしてしまう、約束をしていても損得の天秤にかけて得な方を選ぶ考動を取るのです。また、給与アップや賞与などの褒美を与える場合でも同じ事が現れます。見返りを求めてしまったり、先出しだと褒美を出した後から言って求める、褒美を与えた後に執着する価値観が考動に出るのです。
スタッフも少しは我慢しますが限界点を超えると辞めて行きます。
自由になりたいから…
でも謙虚さが無くなり直感力が鈍っている経営者は別の理由で辞めたと、思いたい…
のです。これまでの思考の習慣を変えることも困難なものです。
価値観は経営を、左右するのです。価値観を高める為には色々な形の欲を捨てる鍛錬を自分自身の心に負荷することが必要な気がします。自分自身の思考の習慣が変わるまで。人の上に立つ立場であればの話ですが…