ラポットカンパニーについて
ラポットカンパニーとは?
経営者として、人間として… 「真の成功」を実現できる 美容室づくりをサポートする カンパニー(仲間)です。
真の成功とは何か? 人間的な成功とは何か? 経営の成功とは何か? ビジネスの在り方とは何か? ラッポトカンパニーでは、人材の育成から経営者・リーダーの育成を美容室経営の成功基本と考え各種コンサルティング・合宿活動を実施しています。

Rich and Prosper Shop System of Tomorrow.
近未来型繁盛店システム
Rapotのはじまり
Rapotというのは ノートの名前です。 僕は37歳の時に首の骨の中 脊髄という神経の束に腫瘍ができ、13時間に及ぶ大手術をしました。脳外科の医師から4割は死ぬという宣言をされて臨んだ手術でした。幸いなことに、首の腫瘍はガンではなく良性で命拾いをしました。 僕が入院したのは脳外科病棟で、その病棟ではひんぱんに人が死んでゆきます。 つい先週まで休憩室で話していた人が次の週には亡くなってこの世にはいない。かと思えば、脳腫瘍だった93歳の老人が全快して退院してゆくというような過酷な病棟でした。 人の生死を見つめる4ヶ月の闘病生活の中でつかんだ「助かった命、人の為に役立つ生き方をしよう」という思いを実現するために 退院後書き始めた一冊のノートの名前がRapotです。 そのRapotノートを元に書き始めたことが、執筆活動の原泉になっています。 「より多くの人達の豊かさと幸せを」 ラポットカンパニーは、人間としての本当の意味での豊かさと幸せとはなんなのか、世の中の役に立つ人物、企業像とは何なのかを研究追求し、実現する方法を一緒に考え発信するための会社です。 利益の先にあるもの、どうしたら儲かるかではなく、どうしたら幸せになるかこれからも関わる方々に豊かさと幸せの実現のお手伝いをするため努力し、会社の一人ひとりが成長し続けることを目指します。

いとー先生について

伊藤 豊
いとう ゆたか
株式会社マンダムに21年間勤務後、独立。 | |
平成16年10月 | 有限会社 ラポットカンパニー設立 |
平成18年04月 | 第1期「2006心の経営セミナー」を東京にて開催 |
平成19年03月 | 大阪市阿倍野区美章園2-2-24-401に事務所開設 |
平成19年04月 | 第2期「2007心の経営セミナー」を東京、大阪にて開催 |
平成20年04月 | 第3期「2008心の経営セミナー」を東京、大阪にて開催 |
平成26年10月 | 設立まる10年。11年目に突入し、ますます発展 |
理念
廣福
こうふく
廣福の意味】 自らが福を創造し社会に伝播して行くこと。福を広めようとする心そのものが幸せであり、自らにも新たな福が天から授けられること
執筆活動
月刊誌「美容と経営」:2002年1月号~2004年3月号、2004年5月別冊 Do it:「心の経営の時代」 月刊誌「BOB」:2004年7月号~現在も連載中 単行本「全員参加! 心の経営」髪書房 書籍の紹介はこちら
RAPOTの業務内容
-
Seminar
-
セミナー
大阪・東京・名古屋の3会場で、魅力ある講師陣による多彩な講習を行っています。経営者〜中堅・若手・新人まで自分にあった内容と的確なアドバイス。技術・モチベーション・数字の話しまで、サロンで働く上で必要なことがすべて学べます。また普段出会うことのできない同じ志をもつ仲間たちとの交流できるの大きな特徴。会場はいつもすごい熱気に包まれています。 セミナーの詳細
-
-
Training Camp
-
合宿
伊藤 豊による合宿! それは思いっきり熱く!!有意義!!そして、夢と希望があふれています。新人スタッフ育成・リーダー育成・組織力の育成に…全国200以上のサロンの合宿のお手伝いをさせていただいています。 お問い合わせはこちら
-
-
Consulting
-
コンサルティング
ラポットカンパニーでは、美容室・理容室に特化したコンサルティングを行っております。サロン経営者の方への経営相談・経営診断・幹部育成・スタッフ育成など、どのようなご相談でもお受けいたします。 お問い合わせはこちら
-
Member
心の経営セミナー講師の紹介
-
山崎 宣次
やまざき せんじ ベルウェイ研究所 代表
マーケティング戦略の構築から、マネジメントシステム開発など幅広い実績を持ち、講演なども多数実施しています。 -
久保 華図八
くぼ かずや BAGZY 代表
1961年生まれ。15歳から美容の道に進み23 歳で独立、渡米。帰国後、北九州市に有限会社バグジーを設立。売上至上主義、技術至上主義を捨て、社員重視、お客様本意の経営を目指している。 -
大野 勝次
おおの かつじ 株式会社atelier OONO 代表
30年間で2000回以上にセミナーを担当。“心の時代”のサロンのあり方を社内外にむけて発信しています。*著書『カウンセリングは「聴くチカラ」で9割変わる』( 髪書房)『リピーターがどんどん増える100 の行動』( 髪書房) -
冨田 欣成
とみた よしなり シャラクグループ 代表
富山最大のトータルビューティーサロンを含む美容室、ネイル、アイラッシュ、メンズ専門店を21 店経営。他成人式事業など地域にあった多角化を推進している。自己実現の人生設計と貯金の教育も新人から行い、プライベートも仕事も支援する企業文化としている。 -
土井 隆弘
どい たかひろ 株式会社ジェニック 代表
12 年間メーカー勤務後「美を文化にする」志のもと2007 年にラポットカンパニーに入社。2011 年4 月株式会社ジェニックを設立。一人ひとりの笑顔づくりのため「熱く」「永く」「楽しく」をモットーに心の経営共育を実践している。 -
伊藤 豊
いとう ゆたか ラポットカンパニー 代表
21年間のメーカー勤務後独立。現在は全国各地のサロンへ出向き経営指導他幅広い活動を行う。韓国でのセミナーも好評。“こころの経営”をテーマに自主活性型サロンづくり、コンピテンシーマネジメントを展開しています。 -
伊藤 淳子
いとう じゅんこ ラポットカンパニー
自分らしく豊かに幸せな人生を生きるためのマインドセットコーチとして。セッションやセミナーを開催。 また女性の子宮を温めるエステとエステ講習をしている。昨年からリトリートも開催しています。