いとー先生のブログ一覧

いとー先生のブログ

4月9日は手術の日

15年前の今日、ボクは「脊椎腫瘍」の手術をしました。 朝8:00から13時間かかった大手術でした。 集中治療室でボクが全身麻酔から一瞬目覚めたのが26時だったように思います。 首から上は熱が……

詳しく見る

原稿

昨夜から富山のホテルで原稿を書いています。 昨夜ネクストリーダー6月号を書き終え、今日はBOB6月号を仕上げます。 今夜はウッディチキン北陸のみなさんにお逢いできます。

詳しく見る

全てが先延ばし

春の卒業、入学シーズンを迎え美容室はヘアーや着付けをしに来るお客様で活気づきます。 ウチの4番目の息子も昨日無事に中学校を卒業し4月から高校に通うことになりました。 ウチはこれで私学に通う……

詳しく見る

アメリカの占領政策

第二次世界大戦に負けた我が国日本は、 戦後65年アメリカンの日本を骨抜きにする占領政策で弱体化をされています。 公務員が国の事を思って働かなかったり、 ヤル気のない若者が増えていたり、 教……

詳しく見る

広島

昨日は広島のゆうわさんというディラーさんの呼ばれましてセミナーをしてきました。 ゆうわさんはサロンのみなさんと一緒に大阪、東京の心の経営セミナーに毎月広島から通ってくださっている方々です。 ……

詳しく見る

ボランティアについての学び

今回は、アジアチャイルドサポートの池間さんをゲストに 招き大ディスカッションを行いました。 写真は左から、ボク、池間さん、 来月開催されるウッディ東北代表の板橋さん、 ウッディ関西代表の川……

詳しく見る

ウッディチキン関西

ウッディチキン関西大会がありました。 参加者347人の大勉強会です。

詳しく見る

RT合宿

今日は四国・高知RTさんの全体合宿でした。

詳しく見る

もうこりた

忘己利他=己未だ渡らざる先に人を渡さんと発願修行する者。 比叡山延暦寺で見つけた言葉です。 意味は、自分自身がまだ悟りを開いていないのに 人を救おうと一生懸命修行している聖人のことです。

詳しく見る

他人のことを考える時間

結局ね。この他人のことを考える時間と量がその人の人生を決めるような気がします。 自分のことしか考えていない人に比べて他人のことを多く考えている人の方が優秀です。 「あのお客さんにコレ勧めよ……

詳しく見る