今日は大分から移動して昼くらいから広島にいます。
今日の広島は騒然とした気で満ちた街の様相で、なぜかと言えば、今日の朝の8時15分に人類史上最悪の大量殺人兵器の原爆をアメリカが落とした日。
……
詳しく見る
今日は大分にいます。
リアル渡辺さんからのご依頼で大分ニキさんで夜のセミナー、120名も参加して下さいました。
ホントにありがたい限りです。
サロンワーク終了後に勉強会にご参加下さい……
詳しく見る
今年もPLの花火を見に行くことが出来ました!
日本最大級2万発!
きれいでした。
詳しく見る
今年二冊目、合宿の本の原稿、終わりました。
精魂尽き果てた感じです。
死にそー。でした。
これでようやく今年は海に行けます。
伊藤豊の本はこちらからもご購入いただけます。
詳しく見る
今日から5日間断食に入りました。
メンバーは東京、新潟~九州各地から集まった方々で
美容業界、土木建築、コンピュータ関係、メーカー、などなど20名です。
3日間、5日間、様々ですが色々な……
詳しく見る
今の学校教育の大きな間違いは「知識による競争社会」これはいい学校に入る為の勉強であったり、偏差値で判断される学校生活。
学校側は人気を得るための学校づくりで本物志を育てるための教育になっていない……
詳しく見る
現在、6冊目の本の原稿に取り組んでいますが
原稿以外にやることの山積みと時間的な問題で難航中です。
まぁ言い訳ですが・・・。
ようするに命がけ度合いの不足でしょう・・!
詳しく見る
ボクは「したたかさ」というのはリーダーには必要だと思うのです。
ただ勘違いしてはいけないのは「したたかさ」とは「駆け引き」をすることとは別モノだと思うのです。
「したたかさ」とは複数の手を……
詳しく見る
人間というのは永い目で物事を考えるという事が大変大事だと思います。
人生だって死ぬ間際の状態、いやもっと言えば、その人が死んだ後になんと語り継がれるのか。
「あの人は偉大な人でした」と言わ……
詳しく見る
いつも八分のチカラで善い仕事が
出来るように自分自身の
限界点を高め続けること
詳しく見る