守りに入ると、大胆な手が打てなくなります。
守りも必要ですが、積極的な攻めも時期により必要です。
一番良くないのは中途半端なことですね。流されやすいからです。
詳しく見る
「覇気」のさらに上に「皇気」というようなものがあるのではないかと思います。
「覇道」と「王道」の違いですね。
覇道は力による征服であり、政治。
王道は徳による従属の政治。
中国……
詳しく見る
「観世音菩薩」という仏様をご存知ですか?
観世音菩薩という仏様は、その人その人の今の問題に合わせて悟りを開かせるために三十三の姿に化身して、説法を説いてくださる仏様だそうです……
詳しく見る
「小人閑にして不善をなす」=人物が出来ていない人は暇になると時間を持て余し悪事をし始めロクなことをしない。という意味です。
安岡正蔦先生の本に出ていた言葉です。
ボクなどは、マダマダ人物が……
詳しく見る
ウチの娘はいま教育実習に行っています。
ボクが子供のころから嫌いだったのが、警察と先生です。
(原因はボク側にあるのですが…)
まさかボクの子供が先生になりたいとは、世の中わからない……
詳しく見る
入交さん、とは、「竜馬がゆく」の8巻の最後の方に出てくる人で
学生時代に募金を集めて桂浜の竜馬の銅像を建てた人物です。
詳しく見る
例えば店のミーティングなどで皆から意見が出ないで沈んだ感じになる。
その時に場の雰囲気を盛り上げようとする人、この方は「利他」ですね。
反対にそのような雰囲気でも黙ったままで放っておく人、……
詳しく見る
今日は生まれて初めて東広島に来ています。
新幹線の駅に東広島という駅があったというのはゼンゼンしらなかったですが、この地は空港ができ、人口が増え、今後栄えていく地になるのだそうです。
日本……
詳しく見る