100キロウォーク

100キロウォーク完歩!
100キロウォーク完歩しました。 24時間30分。 今までで一番きつい気がします。 痛めた膝が、痛くて、今は体温が38度、背筋が寒く、頭に血が上っている感じです。 明日は、心の経営セミナー名古屋なので、ホテルに泊まっています。 13時にホテルに入ってインスタントの味噌汁を飲んで、20時まで寝続けました。 起きるとTシャツが汗でビッショリ。 ちょっと楽になっていました。 起き……
続きを読む
100キロウォークと100時間レッスン
100時間レッスンの達成者が多いサロンは 100キロウォークに参加しているサロンが多いですね 考えてみると5年くらい前に100キロウォーク参加を始めてから ウッディチキンでは「チャレンジする若者」が増え始めました、 最初は仕事にはまったく関係ない100キロウォークなのですが、 その先には向上心をかき立てる何かがあり皆さん仕事でもチャレンジを始めるのですね。 今の日本人に……
続きを読む
続・100キロウォーク
ブロックスの西川さんと話していて、100キロウォークは、仲間との「連帯感」や「周りの人への思いやり」を養うためにあるんです。 競技ではありません。 だから七福醸造さんの社員の皆さんはこの大会のために6ヶ月前から準備して、休日を返上して協力して下さるコンビニの掃除をし、大会が終わってからも掃除をして回るのです。 そんなことがあるので僕たちは参加できているわけでして、それを完歩できた……
続きを読む
100キロウォーク完歩
「動の修行」ですね。体力の限界に挑戦する100キロウォーク。 今年も何とか完歩しました。 土曜日の朝8:00に出発し、翌朝10:35にゴール、昨年は23時間40分でしたが、今年は26時間35分。 昨年より3時間もかかっての完歩。 最初は良かったのですが30キロの地点でもうすでに足が痛くなり50キロのチェックポイントで12時間かかっていました。 そして右足ひざの痛みが激……
続きを読む