どんなことでもそうですが、自分の行動に対する答えを持っているということは重要なことです。
行動に対する答えを持とうと思ったら「考え」なければ見つけられませんからね。
それには「行動のわけを……
詳しく見る
4番目の息子、中学2年なのですが「お昼食べないで500円寄付した」って聞いたときは「おまえ!偉いね!」って叫びました。
そして家に帰って来て「腹減った!」
「こんなに、うまい飯初めて食った……
詳しく見る
今日は東京です。地震後、本の原稿ばかりを書いていましたので、ボクにしては珍しく久々の出張。
単行本の取材で担当の髪書房・伊藤淳さんとDABの八木岡さん、小野さん、山田ちえさん、と取材後会食を、D……
詳しく見る
ウッディ北海道・温泉さん からのメール
今日から募金集めをしております対処が遅くなっていました。 すみません。 物資の供給はお客様にメールて協力して頂くよう呼びかけているところです。 札幌も電池……
詳しく見る
TVを見ていると福島原子力発電所の原子炉の爆発事故の話しがずーっと放送されていまして、心配になってくるわけなのですが、この原子力発電所に関して我々に出来ることは、無事を祈ることと節電しかありませんね。……
詳しく見る
今日の昼間、ウチの家内とお好み焼きを食べているときに、
地震の放送をTVでやっていまして、
それが「津波が押し寄せて家屋が流される場面」だったのですが、
ボクが家内と同じ場面ばっかり流してるなー……
詳しく見る
ウッディチキンとしての東北沖地震に対する方針を決めました
1.地震対策実行委員長・北田さん、委員・ウッディ関西青年部の八名・ボランティア委員長・佐藤千景さん・ウッディ関西代表・川畑さんと寄付額と……
詳しく見る
ボクは多種多様なな会社のサラリーマンの方々とお会いする機会が多いモノですから、その会社の価値観や風土といったモノがよく分かります。
というかよく分かるようになりました。
自分自身も6年前ま……
詳しく見る
利害で動き、利害に左右される世の中で、自分自身の魂を清純に保つことは困難な事です。
しかし、もっともっと永い目で眺めてみれば死んだ後に残るのは、その人の生き様だけ、それが語り継がれるのです。
……
詳しく見る